
stokpic / Pixabay
子供の可愛い写真を家族で共有したい。
幼稚園、保育園のイベントで綺麗に取れた写真をママ友にシェアしたい。
携帯で撮影した写真であればLINEでの共有で十分です。
でも一眼レフで撮った、画質が素晴らしく綺麗な写真についてはどうでしょう?
LINEだと勝手にデータが圧縮されてしまって、プリントアウトするにはデータが不向き!
せっかく綺麗に撮れたのだから容量圧縮せずに最大容量でダウンロードして欲しい!
そんなときに、とっても気軽にシェアできるサービスがあるのでご紹介。
その名も30days。
容量無制限フォトストレージ 30days Album PRO
こちらは写真をサイトにアップロードして各自がそこにアクセスして好きな写真をダウンロードできるサービスです。一応、保存期間が30日間ということで30daysという名前みたいですが、有料会員であれば無期限に変更できます。
私は以下の点からこのオンラインアルバムである30daysをおすすめします!!
オススメポイント①パスワードをかけることができるので、知らない人に見られることはない
アルバム作成時にパスワードとして合い言葉を設定することができます。
綺麗な写真をアップロードしたら、
LINEでこのアルバムのアクセスアドレスと、合い言葉を仲間にお知らせすればOK!
そうすればアドレスと合い言葉のみ知っている家族、又はママ友だけが写真を見ることができます。
オススメポイント②データ容量を下げること無く共有できる
LINEでは大きな容量のファイルは自動的にサイズが小さくされ、通信に負担の無いようにされるということです。
一番わかりやすく出るのが画質。
LINEでママ友からステキな写真が送られて、部屋に飾りたい!と思ってプリントアウトするとします。
その場合にLINEで共有された画像を一旦スマホに保存してそれを現像するのと、もとのデジカメで撮ったときの画像ファイルを現像するのとでは画質に大きな差が出ます。
近年はスマホで撮影した写真も割ときれいにプリントされますが、せっかくならオリジナルファイルサイズのままの画質でプリントしたいですよね
せっかくキレイに可愛くとれた写真はキレイに現像して欲しいですよね?!
30daysのProプランであればオリジナルサイズで写真をアップロードできるため、サイズがスマホに合わせて縮小されることはありません。
アップロードされた写真ををダウンロードできるので、プリントアウトしたい場合もこのデータを写真屋さんに持っていけば容量を下げることなく綺麗な写真をプリントアウトすることができます。
ただし、ここでスマホにダウンロードしてプリントに持って行ったら結局は同じことですので要注意。
無料会員ではアルバムの作成数が3つまで、そしてオリジナルサイズでのアップロードは出来ないのでご注意下さい。
卒園シーズンなどで限られた期間だけでしたら月額500円ほどですのでその期間だけでも会員になっておくと、
卒園アルバムの写真集めなどに役に立ちます。
↓30daysはこちらから詳細を確認できますので気になったら見てみてください
一眼レフカメラに興味のある方はこちらの記事も見てみてください。
ママが使うおすすめの一眼レフカメラ
コメントを残す