授乳中の栄養が気にして青汁3社試したのでレビュー!!

この度、次男が誕生したのですが、上の子の世話もありバタバタしているうちに、
ふと気付いたら自分は簡単にインスタントやパンばっかり食べていた…なんてことありませんか?

私はしょっちゅうありますし、今もそうです。

でも授乳期間中は母乳を通して赤ちゃんに栄養を送っているというのは紛れも無い事実!
母親である私も栄養に気をつけた食事を心がけないといけないわけです。

でも、やっぱり上の子がいたり家事に追われていると自分のことなんてどうだってよくなってしまいます。
栄養価の高い食事を作ろうと思うとそれこそ私の料理の技量では半日かかるわー!って感じでどうしようかと思っていたのですが、

ふと、昔飲んでいた青汁のことを思い出して、
「これなら手軽に栄養補給いけるじゃん♪」って思った次第。
とりあえずまた飲んでみるかーってことで
せっかく3社試したのでレビューしたいと思います!

第1位 大麦若葉(ドラッグストアで買えます)

 

私の青汁デビューはこの大麦若葉から始まりました。
そして、やっぱり今でも大好きですし、飲みやすさでもピカイチ!です。
お風呂上がりに水で溶いたものに氷をいれてグビグビ飲んでいます。
牛乳で割ってもすっごく美味しいし、何よりドラッグストアで買えるってお手軽すぎやしませんか?
だいたい通販ばかり紹介されるのが青汁ですけれども、こちらはだいたいどのドラッグストアにも売っています。その分返品保証とかは無いですけど、定期便にしなくてもいいし、買いたい時にドラッグストアに行けば良い。
しかも安いと44包で1000円切ってます。
販売は山本漢方さんからなんですけど、他にもドラッグストアでは山本漢方さんの商品を見かけることと思います。
なんと、山本漢方シリーズには箱にポイントが付いていてこちらを集めると実商品やサンプルがもらえたりします。
なんて太っ腹!って思うくらいけっこう簡単に集められますのでぜひ山本漢方さんの商品試してみてください。私は他にもお茶シリーズが好きです。

第2位 青汁レストラン

飲みやすさでいったらこちらもピカイチ!
ただ、通販という点で大麦若葉より劣ったくらいで、こちらも味は大丈夫!
お湯で割ると少し抹茶のように感じて、4歳の息子でも飲めたくらいです。
もちろん牛乳との相性もバッチリ!
さらにはちょっと梱包が可愛かった。(青汁にしては)
少し価格がお高いのですが栄養がそれなりに考慮されていますので妥当かと。
こちらは通販になってしまいますが、飲みやすさはおススメですのでぜひお試ししてみて下さい。

第3位ふるさと青汁

こちらは上2つに比べると青汁感が若干強いです。
スティックタイプの梱包は実は超実用的で、ペットボトルの口から挿入しやすいのです。
500mlペットボトルの水を買えばお手軽に外でも気軽に青汁を作ることができます。
私は1本ではちょっと濃かったので、半分ずつ入れていました。
ちょっと青汁感というか、喉にザラつきが残ります。
牛乳と割ってもいいけど、私は水の方をオススメしますね。
栄養価も問題無いのですが、ほかの問題がこちらにはあります。
それはマイケアさん本体にあります。一度こちらから購入すると、ちょうど青汁が終わるかなー?くらいの絶妙なタイミングで営業の電話がかかってきます。
一度お断りしても、また数ヶ月後にかかってきます。
私は仕事中に何度か電話を受けたことがあります。
知らないフリーダイヤルからの電話で、一応出てみたらこの営業電話でした。
1回は丁寧にお断りをし今後の電話は不要と伝えたのに
また数ヶ月後にかかってきてので「仕事中なので失礼します!!」っと若干怒り気味で切ってしまいました。
商品はよくてもこれじゃもう次は絶対ないなと思いました。
すみません、余談でした。。
でも青汁自体は良い感じなのでオススメではあります。

青汁がまずいって誰が決めた?

私も青汁に出会うまでは青汁って苦いんだろうな、不味いんだろうなと思っていたんですが、そんなこと全然ない!
きっとCMの影響のせいでそう思っているだけ(年代がバレますね・笑)
最近の青汁は栄養もそうですが、飲みやすさがすごくかんがえられてて、
粉末であれば牛乳や水と割ることも簡単にできます。
どちらかとういと、抹茶みたくなるので好きな人もいるんじゃないでしょうか?

飲みやすくて、手軽!さらには体に良い!となればやらない理由はない!

赤ちゃんがまだ小さくて授乳期の時は赤ちゃんが寝ているうちにどれだけ家のことをできるか?そして自分のことをケアできるか?なので、手軽に栄養が取れる青汁を私は今後も続けていきます。
せめて、授乳が終わるくらいまでは続けていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です