ハロウィンが終わったかと思えばもう街はクリスマスムード一色ですね!
さてさて、困るのがクリスマスプレゼントはどうしましょう??
ちょっと私の周りの男性社員にもし奥さんから貰ったら嬉しいものってなぁに?って聞いて回りましたので
その結果をここでシェアしたいと思います。
Contents
意外と定番多し!夫が今リアルにクリスマスに贈ってほしいもの5選
財布
これには意外だったのですが、財布を欲しいそうです。
男性ってあまり買い換えたりしないのかな?
私は風水とかなんとなく信じちゃっているので2~3年ごとに1度は買い換えるのですが、男性はそのまま長く使うことが多いようですね。
なので、くたびれてきた財布をそろそろ…という想いがあるようです。
でも、自分では買わないので奥さんに贈って欲しいなぁ♪って思っているそうですよ!!
バッグ
COLE HAAN 公式オンラインストア
仕事用の鞄が欲しいそうです。
中には仕事用とプライベート用で兼用できるやつがイイ!という声もありました。
ビジネスバッグは毎日使うので1年もすればくたくたになってしまいますよね。
なので、クリスマスに定期的にプレゼントするのもありだと思います。
おいしいクリスマスケーキ
↑クリックするとLOUNGE TOKYOのクリスマスケーキサイトに飛びます
クリスマスに限っていえば、ケーキも候補に入ってきました。
どこぞやの有名ケーキ店のを食べてみたい、とか。
奥様の手作りでもいいかもしれませんが、本音は「イイ所の高級そうな食べたことないケーキ」もありそうです。
おいしいレストランで二人でディナーしたい
普通は男が予約して誘うもんだろ!って思いましたがね。そういう時代じゃないのかもしれません。
ただ、とりあえず普段なかなか夫婦二人でゆっくりディナー出来ていないからたまには。という感じらしいです。
贈り物っていうよりは、奥さんとのゆったりした時間の共有、おいしい料理を楽しむということが目的。
夫婦どちらが誘ってみてもいいと思います。
男性が素敵なレストランを予約してくれるのが理想だけど、うちの夫にセンスを感じられない…(泣)という場合は
自分で予約したほうが満足度は高いはず…!
→一休のレストラン人気ランキング
趣味のもの

YesManProductions / Pixabay
趣味の物ってなんだよ?!って思いますが、奥さんであればそれはもうご存じでしょう。
理由としては、「結婚して子供が出来てなかなか自分にかけるお金がない…(涙)」ということです。
それは奥様も同じであるとは思いますが…でもクリスマスにお互いの趣味の物を贈り合うっていうのは素敵です。
こうしてみると、アンケートとしてはやはり想定内のオーソドックスな答えが返ってきました(^^;)
あとは、その中でもセンスがピカっと光る贈り物ができるかどうか。
財布も鞄もどこのブランドの物にするか、
ケーキは今話題の店にするとか。
次に私がこれプレゼントにどうでしょう?と思う物をピックアップしたのでご参考ください。
夫へのプレゼントにはこちらもおすすめ!な5選
まとめ
男性への贈り物ってけっこう難しいですよね?
定番ものではありますが、その中でもどこのブランド、お店のものを贈るかというところがミソな気がします。
そしてもう一つ多かった声…
クリスマスに奥さんから贈ってほしいもの…
それは
「優しさ 労いの言葉 いたわり」というのもありました(^^;)
切ないですねぇ。自分は奥様にそのような言葉をかけているのでしょうか…?と疑問に思ってしまいましたが、
夫婦や家族がみんな笑顔でそろってディナーやケーキを楽しむのが幸せですもんね。
そのためなら、労いの言葉のひとつやふたつでもかけてあげましょう。きっと男性はそれだけでも喜びます。
コメントを残す