オンライン英会話 スクールを選ぶ基準 時間編

オンライン英会話スクールを決める際に、ひとつの鍵となるのがスクールの「開講時間」と「授業時間」等がありますね。

さて、こどものオンライン英会話ではどう選択していけば良いでしょうか。

まずは「時間」についてご紹介します。

24時間開講がいいのか?

大人の場合でしたら「Yes!」かもしれません。

夜遅く仕事から帰ってきてからの受講だったり朝活で早朝の受講だったりすることもありますからね。

しかし子供の場合はどうでしょう?

深夜や早朝は起きていませんので当然レッスンもしませんよね?

なので、開講時間についてはお子様が起床されている時間がカバーできてれば24時間開講していなくても大丈夫です。

もし大人が受ける場合に少し考えて頂きたいのが、24時間ということはもちろん先生も深夜に授業をしているということです。しかも、フィリピンは時差が1時間ですから、日本で深夜2時に授業を受けるとフィリピンの先生は深夜1時に授業をしていることになります。

もし仮にその先生が夕方4時からのシフトだった場合、23時は体力的にも精神的にも疲れてきている頃です。

先生選びのポイントを少し紹介させて頂くとすると、ここにヒントがありますよ。

まずその日の先生のレッスン予約状況やスケジュールを確認!

・先生の就業時間が最後の方&夜遅い時間になりそうな枠

・一日中予約が一杯入っている先生の最後の方の授業

は予約を避けることが密度の濃いレッスンを受けるためのコツです。

中には、夜でも素晴らしく丁寧に教えてくださる先生もいます。

しかし貴重な1レッスンポイントがなんともやる気のない先生に当たってしまった時の

絶望感といったら!

初めのうちは、お気に入りの先生が見つからず苦労するかもしれませんが、自分に合った先生を見つけられれば

オンライン英会話はとてもコストパフォーマンスの良い、受講形態といえます。

相性の良い先生が見つかるといいですね!

授業時間はどのくらいがいい?

だいたいのオンライン英会話スクールが1レッスン25分です。長くて40分でしょうか。

お子様の場合でしたら初めのうちは25分のレッスンで十分です。

というのも、途中で飽きてくる可能性があるからです。

集中力が続くうちにきっちりレッスンを受講しましょう。

なれてきたら1レッスン25分を2回続けたり、あるいは毎日1レッスンずつ受けても良いでしょう。

好きなアニメやテレビ番組だと平気で1~2時間見ていたりするので、意外と25分の授業はあっという間かもしれません 🙂

 

まとめ

どのオンライン英会話スクールも25分レッスンですし、ほぼ早朝~深夜まで開講しているので

「開講時間・レッスン時間」だけで見るとどこを選んでも問題ないでしょう。

本当に現代は英語を学ぶのには便利な時代です。快適に、自分さえやろうと思えばいつでも出来る環境があります。

それでもやらない人が大半なのですが…。

さて、もっと重要な事は講師とテキストと授業内容です。

講師はネイティブがいいのか日本人がいいのか、はたまた格安のフィリピン人講師でもいいのか?!

それでは次はその内容を見ていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です