中学受験 【小2】取り組んだ学習 2年生になると、世間はコロナ禍であり学校も2か月くらい休校になりました。ここぞとばかりに家庭学習に力を入れたいところですがあまりはかどらなかったような。。 算数 2年生ともなると、こなせる量が増えてきました。算数はものすごく伸びた気がします... 2024.09.08 中学受験問題集・参考書学習の取り組み
中学受験 【小1】取り組んだ学習 小学1年生のころに取り組んだ学習をご紹介します。実は中学受験についてはひっそりと1年生のころから考えていました。このころはまだまだ本格的にやっていこうだなんて思ってはいなかったので、パズル系を中心にそして漢字はちゃんと、を意識して、本人が興... 2024.09.07 中学受験問題集・参考書学習の取り組み
塾について 塾に通わない選択について 我が家の方針として進学塾に通わないで受検まで突き進むということを決めました。正確には、決めたというよりは経済的な面と、息子がスポーツをやっており土日はそのスポーツで埋まってしまうため時間的にも行けないとなったからです。 つまり、お金と時間さ... 2024.09.06 塾について
中学受験 自己紹介 中学受験をしようと思ったわけ はじめまして。の方も多いかと思います。 現在小学6年生の息子がおります。私自身はワーキングマザーで、もう一人下に子供がいます。 このたび中学受験をしようと一念発起し挑んでいる最中です。 なぜ受験しようかと思った理由はよく世間でも言われている... 2024.09.05 中学受験