PR

中学受験

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
中学受験

【12月第4週】報告書のお願いをしに学校へ

こんにちは。気が付けばもう12月も第4週。やばいやばいと言いながらもう年末さて、都立出願にはかかせない報告書の記入の依頼を学校へしに行きました。お忙しい中、対応してくださる先生には感謝でいっぱい。 取り組んだ学習 <適Ⅰ対策>・要約トレーニ...
中学受験

【12月第3週】ついに願書の時期がやってきた

こんにちは。更新が滞りがちです。それもこれも師走だからですかね?とりあえず師走のせいということにしておきますか。いやいや、受験生ももう直前期突入です。母も忙しい。頑張っているのは子供だけども、焦るのは親。。 取り組んだ学習 <適Ⅰ対策>・要...
中学受験

【12月第2週】空気清浄機を手に入れた

お疲れ様です。師走2週目です。本当に時間がたつのが早いですね。もう2週目、、、、、インフルエンザなどの感染症が気になる今日このごろ。予防接種を受けるかどうかを悩んでいます。接種したところでかかるしなぁって。お金も家族全員打つとそれなりに。。...
中学受験

【12月1週目】模試受けました

こんにちは。すっかり更新がご無沙汰になってしまいました。本当に12月は忙しいですね。そりゃ師も走りますわね。そして今回のトピックは何といっても「初めてちゃんと模試を受けた」です 取り組んだ学習 <適Ⅰ対策>・要約トレーニング・過去問の適Ⅰ・...
中学受験

【11月第5週】Z会は退会しました

ついにもう11月も終わりといういことで。すっごく焦ってまいりました。でも当の本人はぜーーんぜん焦ってないですね。おい、過去問の点数をみろ!やばいんだぞ!とこっちだけがすごく焦っています。。そんな中ですが、Z会は12月の1号分を残して退会する...
中学受験

【11月3週】問題集分解にはまりそう

受験界隈の中でカリスマ的佐藤ママさんのYoutubeや書籍を読みました。正直な感想は、「あそこまでは無理ー」です。ですが、過去問のところについては参考になりました。中でも、過去問を分解するということろは真似します。しかし過去問じゃなくって、...
中学受験

【11月第2週】どこの模試受ける?

都立中高一貫を目指すのであればenaの学校別模試は受けたいところ。しかしながら11月10日についてはスポーツの習い事の方が忙しくいくことができませんでした。次回の実施は12月1日です。同じくスポーツの方も大会が目白押しなので受けられるかがわ...
中学受験

【10月第5週】マーロウ合格祈願プリン購入

受験シーズンとなると様々なところから合格祈願グッズが出てきますが、私もあやかりまして、購入!マーロウプリンすごい興味あったんです。 取り組んだ学習 <適Ⅰ対策>・Z会作文1⃣・要約トレーニング <適Ⅱ・適Ⅲ対策>・過去問直し R4・考察力で...
中学受験の日々日記

【10月第4週】マヌカハニーで風邪を予防できるか?

こんにちは。ぶり返していた暑さもようやく落ち着き、やっと「秋」という感じになってきましたね。ただ、日中はまだ半袖でも良い時もあり、夕方ごろにぐっと冷えるという、なんとも服装が難しい時期でもあります。 よって、風邪をひきやすい!受験生ブログで...
中学受験

【10月3周目】適性検査向けのごくいいノート見つけた!

さてさて、またしても3連休となった週でした。受検なんて目指さなければハッピー3連休なのですが、スポーツと両立しているとどうしてもハッピーにはなり切れず、いつも連休は疲労困憊です。(休日はスポーツの方は充実するのでそれはそれで楽しいんですがね...
スポンサーリンク